専業主婦でもキャッシングは可能!でも注意点もあるぞ
以前でしたら「夫に内緒でキャッシング・・・」ということができました。しかし、現在はそう簡単にはいかなくなってしまいました。というのは、2010年6月18日にある法律が施行されたからなんです。
その法律というのは「総量規制」というものです、その法律は、収入のない主婦が借入を行う上での規制を敷いています。例えば、専業主婦自身に収入がないと、自分ひとりでは借入を行うことができません。もし借入を行いたいなら、夫の同意書や夫婦関係を証明する書類の提出が必要になります。ですから、以前のように隠れてキャッシングするのが難しくなったのです。逆に言えば、無理なキャッシングを防ぐものとなりますし、夫の同意さえあれば専業主婦でもキャッシングは可能です。
具体的にどんな書類が必要かといいますと、以下の2点になります。
・住民票
・夫が借入を行うことに同意したことを証明する書類
この2点の書類とともにキャッシングの申請を行うことになります。以下、専業主婦がとりわけキャッシングを行ないやすい業者もご紹介したいと思います。
一つはコチラ、「三菱東京UFJ銀行カードローン」です。専業主婦の場合、借入は30万円以内と規定されている業者ですが、その他金利や借入までのスピードという点でとりわけ秀でている業者です。しかも日本の3大メガバンク系キャッシング業者ですから安心してお金を借りることができます。また大きなメリットは、来店不要、ネット上で365日24時間申込むことができます。対応も親切で丁寧という評判ですし、三菱東京UFJ銀行の口座がなくても利用可能です。
もう一つのオススメは、楽天銀行のカードローン「スーパーローン」ですね。楽天銀行の大きなメリットは、専業主婦の方は、収入証明書が不要で簡単に借入できます。利用限度は50万円以下となっていますが、上記三菱東京UFJ銀行カードローンよりも限度額が高くなっています。もちろん来店不要で、インターネットで申込みできますし、セブン銀行ATMなどで引き出し&返済をいつでも行なうことができます。
専業主婦でもこのようにキャッシング可能です。もちろん上述したように注意点もあるのですが、もう一つ覚えておきたいのは、お金の問題はとても敏感でシビアです。話す必要はない!と考えずに、まずは夫とよく相談してキャッシングの利用を決めると、返済の問題だけでなく夫婦間の問題も防ぐことができるのは言うまでもありません。